挑戦と創造

上高野小学校ホームページにようこそ。

本校3年目となります校長の森でございます。昨年度に引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

本校は、4月8日に新入児童43名を迎え、全児童280名、教職員40名でスタートしました。開校152年目を迎え、今年度も、保護者、地域関係者の皆様の熱い思いを支えに、さらに連携を深め、全職員一丸となって「挑戦し続ける子」の育成に、日々の教育活動を通して取り組んでまいります。

 

【目指す学校像】

「一人一人が生きる、活力のある学校」

子どもが生きる(主体的に物事を考え、よりよく実践できる「自立」した子ども)、教職員が生きる(教育への情熱と使命感をもって、子どもの成長を心から喜び、誇れる教育を実践する教職員)、家庭・地域が生きる(家庭や地域のタカラである子どもたちをともに育てるため、家庭・地域がそれぞれの役割を果たし、その信頼に応える学校)、活気や向上心にあふれ、チームワークが発揮できる学校づくりに努めてまいります。

今年度も、学校の様子の一端をホームページで紹介してまいります。引き続き、保護者の皆様、地域の皆様、御支援・御協力をお願いいたします。

幸手市立上高野小学校長  森 祥一