学校生活の様子
24.10.04 バケツ稲の稲刈り
栽培委員会では、幸手市役所農業振興課とJA、農家の皆様の御指導の下、バケツで稲を育てる体験をしています。
今日は、よく育った稲穂を刈り取る作業を行いました。
自分で育てた稲が実り、子どもたちは満足げな表情で稲を刈り取っていました。
24.10.04 1年生校外学習
1年生が、東武動物公園に校外学習に行きました。
きまりを守り協力しながら行動し、楽しく動物を見たり、えさやり体験をしたりしました。
ホワイトタイガーのえさやりも見学し、子どもたちは大興奮の様子でした。
24.10.01 3年生校外学習(市内の施設巡り)
3年生は、社会科・総合的な学習の時間の一環として
幸手消防署、アスカル幸手、幸手市郷土資料館の見学に
行きました。
子どもたちは、興味津々で施設や消防車両を見学したり、
昔のくらしの体験をしたりしていました。
24.09.30 4年生 算数の授業~倍の見方~
4年生の算数では、「Aの包帯とBの包帯はどちらが伸びるか」
という問題を解決するために、どの子も図をかきながら意欲的に考える姿が見られました。
自分の考えを図や式に表すことができており、4年生の成長を感じました。
24.09.29 上高野地区体育祭~鼓笛隊の演奏~
上高野小学校の校庭で、上高野地区体育祭が開かれました。
そのアトラクションとして、本校の5・6年生が鼓笛隊の演奏・演技を披露しました。
今回は、ドラムマーチに合わせた行進や、フォーメーションを変えながらの演奏・演技に挑戦しました。
凛々しい動きとともに、先週の交通安全大会よりさらにレベルアップした演奏・演技を見せてくれました。
次回は、10月27日(日)に権現堂第2公園で行われる「幸手市民まつり」のオープニングセレモニーに、
6年生を中心に出演予定です。
また、11月2日(土)の校内音楽会(ハッピー音楽会)で、令和6年度の鼓笛隊としての最後の発表を
5・6年生全員で行います。
この後も、上小鼓笛隊の成長と活躍が楽しみです。
24.09.27 お話朝会
今回の校長先生のお話は、「1年間の折り返し」というテーマでした。
9月30日が令和6年度の「折り返し地点」となることから、後半に心掛けたい「4つの力」についてお話をいただきました。
①自分を高める力
②自分と向き合う力
③周りの人とつながる力
④地域や社会に役立つ力
この4つは、「上高野小」だけでなく、「行幸小」「長倉小」、そして「西中学校」の子どもたちに共通で身に付けたい力です。
「頑張る自分を認め、自分の力を信じて、友達とともに、何事も最後までやり抜き、学校や地域をもっとよくしていきましょう」と校長先生が呼び掛けると、「はい!」と元気な声が返ってきました。
令和6年度後半の上小の子どもたちのさらなる成長が、とても楽しみになりました。
24.09.25 3年生 スーパーマーケットの見学
3年生は、社会科と総合的な学習の時間の一環として、
学校の近くのスーパーマーケット「TAIRAYA」に行き、見学をさせていただきました。
店長さんにバックヤードも御案内いただき、子どもたちは、目を輝かせて見学していました。
3年生の保護者の方にも引率のお手伝いにお越しいただき、安全に見学し帰校することができました。
「TAIRAYA」のみなさん、御協力いただいた保護者の皆様、たいへんありがとうございました。
06.09.21 幸手市交通安全大会~鼓笛隊の演奏~
幸手市北公民館にて、幸手市交通安全大会が開かれました。
そのオープニングとして本校の鼓笛隊(5・6年生)が演奏しました。
練習の成果を発揮し、今までで一番良い、大変立派な演奏・演技を披露しました。
演奏後は、大きな拍手が鳴り響きました。
鼓笛隊は、9月29日(日)の上高野地区体育祭でも演奏します。
06.09.20 クリーンタイム
朝の時間にクリーンタイムを行いました。
機械で刈られた草を協力して集めて袋に入れました。
校庭が、短時間で見事にきれいになりました。
学校のために一生懸命働く姿勢が素晴らしかったです。
24.09.17 鼓笛演奏
5、6年生が、昼休みを使って鼓笛隊の練習に励んでいます。
21日(土)の幸手市交通安全大会、29日(日)の上高野地区体育祭での発表に向けて、一丸となって取り組んでいます。
当日の演奏、演技がとても楽しみです。