学校生活の様子

24.03.05 6年生を送る会

卒業する6年生に向けて、送る会を行いました。

全校児童が体育館に一堂に会して行うのは、実に4年ぶりとなりました。

各学年からは、笑いあり涙ありの心のこもった出し物が披露されました。

そのお礼に、6年生は、鍵盤ハーモニカの合奏「木星」と、合唱「いのちの歌」の発表があり、その歌声やハーモニーに大変感動しました。

みんなの感謝の気持ちが集まった素敵な会になりました。

 

24.03.04 5年生 味の素 出前授業「うま味・栄養のひみつ」

家庭科の授業の一環で、「味の素(株)」の方にお越しいただき、「うま味・栄養のひみつ」についての授業を行いました。

子どもたちは、ただ味噌をお湯で溶いただけの味噌汁と、「うま味」を加えた味噌汁とで飲み比べをしました。すると、うま味が加わっただけで味噌汁が格段においしくなることに気付き、その違いに驚いていました。

また、「だし」として使われる「鰹節」や「昆布」などの実物に触れながら、日本が世界に誇る「うま味」と、それを生かして栄養のある食品を十分に摂取していく大切さについて教えていただきました。

24.02.28 バトン・ダンスクラブ発表

ロング昼休みに、バトン・ダンスクラブの発表会を行いました。

1年間練習を積んできたバトンでの演技やダンスは素晴らしく、圧巻でした。

最後には、Adoの「唱」の振り付けを体育館にいた全員で練習し、踊りました。

会場全体が一体となり、大変盛り上がりました。

バトン・ダンスクラブの皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

 

24.02.28 6年生奉仕作業

まもなく卒業する6年生が、「卒業プロジェクト」として、「鉄棒・雲梯のペンキ塗り」と「縄跳びのジャンプ台製作」を行いました。

「お世話になった上小に感謝の気持ちを表したい」との思いで話し合い、JRCの精神の下、「気づき、考え、実行」しました。

学校のために黙々と作業に取り組む6年生は、とても頼もしく立派に見えました。

きれいになった高鉄棒を見て、5年生までの子どもたちからは、「きれい」「生まれ変わった」と感嘆の声が上がりました。

6年生に感謝しながら、鉄棒・雲梯とジャンプ台を大切に使わせていただきます。

 

24.02.27 すっきりタイム(長縄練習) 

27日(火)朝のすっきりタイムは長縄記録会の予定でしたが、あいにくの強風のため、記録会は延期して長縄練習を行いました。

強風の中でも仲間とともに協力し、生き生きと跳ぶ姿が印象的でした。

来週に延期した記録会に向けて、さらに最高記録を更新できるよう力を合わせて頑張ってくれることを期待しています。

24.02.26・27 授業参観・懇談会

26日(月)は4~6年生、27日(火)は1~3年生とかがやき学級の授業参観・懇談会を行いました。

どの学級でも、1年間の集大成として、立派に自分の思いや成長した証を表現したり、協力して学習に取り組んだりする様子が見られました。

多くの保護者の皆様に御参観いただき、たいへんありがとうございました。

 

24.02.16 鼓笛引継ぎ式

鼓笛引継ぎ式を行いました。

昭和46年から始まった伝統の鼓笛隊。

50年以上の長きにわたり受け継がれてきた伝統のバトンが、6年生から4・5年生に引き継がれました。

新生鼓笛隊の大変立派な演奏・演技に感動しました。上小をリードしていく4・5年生に頼もしさを感じ、今後の成長がとても楽しみになりました。

24.02.09 6年生 心肺蘇生法講習

6年生が心肺蘇生法講習を受けました。

日本赤十字社の方にお越しいただき、一次救命処置の重要性やAEDの使い方を学びました。

心肺蘇生の体験キットを用いて全員が心臓マッサージを体験し、命を守る行動について身をもって知ることができました。

24.02.09 1年生 昔のあそび

生活科で昔のあそび体験を行っています。

5日(月)は、竹とんぼと竹馬、9日(金)は、コマで遊びました。

昔のあそびの面白さを味わいながら、笑顔で楽しく遊んでいました。

 

24.02.06 真っ白になった校庭

2月5日(月)からの降雪で、校庭が雪で真っ白になりました。

朝からみぞれが降っていましたが、午前中の20分休みからお昼にかけて、校庭で活動する時間を取ることができました。

子どもたちは、雪合戦や雪だるまを作りながら、久しぶりの雪の感触を楽しむことができ大喜びでした。